木かげの散歩道
北海道教育大学釧路校交響吹奏楽部OB会報誌<文責:宮澤>

  厳しい寒さの釧路の冬も、ようやく終わりを告げ、春の訪れを少しずつ感じられるようになった今日この頃ですが、OBOGの皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 今回は平成17年度末も例年より、更に活発な活動を行ったアンサンブルの話題を中心に、サマーコンサートまでの予定なども含め、盛りだくさんの内容でお送りいたします。

*アンサンブルコンクール*

 1月14日に行われた、吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンクールに、本年も我が部から2団体が出場しました。クラリネット4重奏はcobaこと小林靖宏作曲の『楽天家に捧ぐ螺旋〜四本のクラリネットのために』を、また、金管5重奏はエヴァルド作曲の『金管5重奏曲変ニ長調』を、それぞれ演奏しコンクールに挑みました。

 結果は、金管5重奏が全道大会出場、クラリネット4重奏が奨励賞というものでした。全道大会では銀賞を獲得。残念ながら全国大会出場は叶いませんでしたが、本年から一層充実した取り組みを目指す、アンサンブルコンサートに向けて、今後の活動への指標となってくれました。

*Performance Percussion*

 今年で四回目を迎える『Performance Percussion-律動追求-』は、我が部のパーカッションパートと同パートのOBOGとで作り上げる、打楽器アンサンブルによる演奏会です。

 2月4日に行われた演奏会では、1部から3部まで熱いパフォーマンスが繰り広げられ、これまで各コンサート等で、開演前のベルとして行われてきたボディーパーカッションも、今回は独立した演目として2部で取り上げられ、より大人数で迫力のあるリズムとサウンドで魅せてくれました。

 当日は例年を更に上回る集客数となり、芸術館アートホールはほぼ満席状態となりました。そのなかでは、北海道教育大学釧路校体育科の小澤治夫教授も、客席にて耳を傾けておられ、後日、是非授業の一環としてボディパーカッションを使わせていただきたいとのお話をいただきました。

 我が部からも数名が3月25日の学会における、小澤治夫教授の公演のアトラクションとして、体育研究室の学生と共に、『サンバ』・『パーカッションの気持ち』等を演奏しました。また、客演として、サキソフォーン四重奏が招かれ、『G線上のアリア』等、数曲を演奏しました。

*春合宿*



 去る3月10日から12日までは春の一大イベントであり、新しい年度に向けて部員の結束を一層確固たるものとするべく、春合宿が「ネイパル厚岸」にて行われました。

 朝から晩までを練習に費やせる濃密な時間の中で、卒業式に向けての式典用の曲や、祝賀会用のポップス曲をの他に、課題曲や自由曲の譜読みも行われました。(今年度のコンクールでは、課題曲に山内雅弘作曲「T:架空の伝説のための前奏曲」、自由曲はチェザリーニ作曲の「交響詩 アルプスの詩」で全国出場をかけて挑みます。)

 他にも、OBOGの方々や、現在は引退されておりまもなく卒業される四年生の皆さんも、10日・11日の両日とも遠方から見えて、盛大なコンパのもと、交流を図ることが出来ました。部員同士も企画によるアイデアに満ちたレクリエーションで、一層絆が深まったものと思います。

 また、今回は合宿中のメインイベントとして、後述のアンサンブルコンサートに向けて、早くから練習に取りかかっていた12団体の「出演選考会」が行われました。この日に向けて、毎日一心に練習に取り組んできており、選考の結果に関係なく、皆すがすがしい気分で演奏を終えることが出来たと思います。

*貝塚幼稚園音楽教室*



 去る2月24日には、毎年2回お世話になっている貝塚幼稚園へ音楽教室に行っていきました。   『ドレミの歌』や幼稚園からの要望による『おへそ』、恒例の『さんぽ』など、子ども達にもなじみやすい曲を演奏し、曲に合わせて一生懸命声を張り上げて歌ってくれる姿に、学生としても、満足感を得ることの出来た終始演奏会となりました。この日のために『おへそ』の編曲を手がけた身としても、嬉しい限りです。

 楽器紹介も行われ、ナレーションにあわせて掲げられる様々な楽器に「ながーい!」「しってるー、しらなーい」など様々な歓声があがっていました。

*アンサンブルコンサート*



 今年も、来る4月22日()にアンサンブルコンサートの開催を予定しています。前述の通り、春合宿にて演奏団体の選考も終了し、いよいよ活動も本格的に熱を帯びてきます。

 今年度は、アンサンブル能力の向上が個人の演奏能力、ひいては全体の合奏能力の向上につながるとの考えから、昨年12月ごろから部員全員参加できるよう、アンサンブル団体をくみ、その中から選考会によってアンサンブルコンサートの出演団体を決定する方法を採りました。

 部員全員が参加するため、団体数は例年になく多くなり、めずらしいホルン5重奏やトロンボーン4重奏、ダブルリード4重奏などのアンサンブルも立ち上げられ、活動は多彩なものとなりました。

 選考会ではこの中から6団体が選ばれましたが、選考に関係なく数ヶ月間を一心にアンサンブルの練習に取り組むことが出来たことは、やり遂げたという達成感と共に、各人の自信につながりっていくと思います。また、アンサンブルという指揮者の居ない環境での練習は、各人が曲に対して考えを巡らせ、より音楽を深く知ろうとするきっかけとなり、様々な発見が見いだせたのではないかと考えます。

 以下に、選考の結果出演が決定した団体と、現在分かる範囲で当日のプログラムを記します。

    【開催日】4月22日()    

    【会場】釧路市民文化会館 小ホール

    【入場料】入場無料    

    【演目】

 1.金管10重奏・・・・・・・未定

 

 2.木管4重奏・・・・・・・・『木管四重奏曲変ホ長調』    カール・シュターミッツ作曲

 3.ホルン5重奏・・・・・・・『歌劇ヘンゼルとグレーテルより<夕べの祈り>』

                           エンゲルベルト・フンパーディンク作曲

−休憩−

             

 4.サキソフォーン4重奏・・・未定

 5.金管5重奏・・・・・・・・『金管5重奏曲変ニ長調』     ヴィクトル・エヴァルド作曲

 6.クラリネット9重奏・・・・『リクディム』      ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲

                                 アールテン・イェンセ編曲

 以上、六団体にてアンサンブルコンサートの開催を決定いたしました。

 時間や内容など、今後更に追加事項がでる予定です。そのような情報は決定し次第随時、公式HP(最終ページを参照のこと)にて発信していく予定です。

 当日はぜひ聴きにいらしていただければ嬉しいです。

*OB・OGに新しく加わります*

 去る3月23日に卒業式が行われ、我が部からも10名が社会に向けて旅立ちました。これから、新しくOBとして部活の活動を末永くサポートしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

門脇 梢 (オーボエ)・・・・・・・音楽研究室

三春 杏子(クラリネット)・・・・・社会教育学研究室

中田 尚美(クラリネット)・・・・・技術研究室

長谷川能美(サキソフォーン)・・・・美術研究室

齋藤 舞 (トランペット)・・・・・幼児教育学研究室

清水 裕之(ユーフォニアム)・・・・数学研究室

菅野 幸恵(パーカッション)・・・・技術研究室

藤井 利朗(パーカッション)・・・・教育心理学研究室

二木 沙織(パーカッション)・・・・教育内容・方法研究室

市川 優子(パーカッション)・・・・法律学研究室

訂正:実際の木かげの散歩道3月号で藤井 利朗さんの字が間違っておりました。
    大変失礼致しました。

*第26回サマーコンサートへ向けて* 


 昨年度はサマーコンサート・定期演奏会ともに節目の年を迎え、その際OBOGの皆様方にも多大なご協力をいただき、ありがとうございました。

 第26回を迎え本年は昨年より一層OB・現役学生間の絆を深めて行きたいと考えております。どうぞ今後も、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。

 まだ、サマーコンサートの詳しい内容などに関しては未決定ですが、現在分かっている情報を記します。

『第26回サマ−コンサート』

    【開催日】6月10日

    【会場】釧路市民文化会館 大ホール

    【入場料】学生300円(前売り:300円)

         一般400円(前売り:400円)

         *中学生以下・65歳以上は無料

    【演目】

 第1部(クラシックステージ)・・・・・『T:架空の伝説のための前奏曲』(コンクール課題曲)

                   『交響詩 アルプスの詩』(同・自由曲)

                                          

      

 第2部(ブラックライト音楽劇)・・・・『シンデレラ』(音楽:バレエ音楽『ライモンダ』より

      

 第3部(ポップスステージ)・・・・・・『絵のない絵本』

                   『ディズニー・ファンティリュージョン』

                   『情熱大陸』

                                          

 本年から、サマーコンサートの入場料金を刷新し、当日券を前売り券の値段と統一する事となりました。安価になり、より多くの方々に私たちの音楽を聴いていただける事を期待しております。

 更に詳しい情報は、決定し次第随時HP等を通じて発信していきます。また、例年釧路の鶴ヶ岱公園で行われている、チューリップフェアでのステージについても、今後お報せしていく予定です。どうぞご期待下さい。

****編集後記*************************************

アンサンブルコンサート・卒業式に向けての練習の他、サマーコンサートまで三ヶ月を切り、1年生も入部してきます。地域に向けての積極的な関わりも増え、忙しくも充実した日々の中で、部員同士の結束が強まっていくのを感じています。紙面では書けませんでしたが、平成18年度ももう既にいくつかの音楽教室が決定しており、なかでも今回初めてとなる「足寄」での音楽教室は、私たちの活動をより広く知ってもらい、素晴らしい音楽をより多くの子ども達に届ける為にも、重要な取り組みとなりそうです。

 今後も、より一層OBOGの皆様との関わりを深めて行きたいと考えています。どうぞ宜しくお願いいたします。

<二役>

C宝力 駿 

B細貝 智美 

A佐野 友亮

<渉外>                         <web係>

      C加賀小夜子                  A久田 康広 

      C安藤  弘憲                 

      B伊藤  奈々

     B宮澤  邦人

      A長谷川 

      A佐藤  衣里

<渉外係公式HP

『木かげの散歩道』http://onthemall.fc2web.com/index.html

管理人メール   huekbrass@yahoo.co.jp  (久田康広)

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送