木かげの散歩道

 北海道教育大学釧路校交響吹奏楽部OB会報誌

        平成17年9月号 <文責・宮澤>

 

 

 

 

 

暑い暑いとうだりながらも一生懸命楽器を吹いていた707の半そで風景も近頃は珍しくなり、窓から見える空の色も澄んできて、秋の気配が日に日に増してくるのを感じる釧路ですが、OBOGの皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

 私たち部員は、一同全道大会を死力を尽くして戦い抜き、それぞれに余韻を噛み締めつつ、来年に向けて気を引き締めつつ、日々を過ごしています。

今月号はそんな熱い空気も覚めやらぬなか、大会の報告と、これから一層増えていく音楽教室の話題を中心にお送りいたします。

♪全道大会♪

9月6日(土)、札幌コンサートホールKitaraにて行なわれた全日本吹奏楽団体コンクールにおいて、我が部は大学の部・A編成で銀賞を受賞しました。

大学の部A編成の日程と教員採用二次試験がぶつかってしまったこともあって、地区大会とは異なる編成で望んだ今大会ですが、昼夜を徹した二週間に及ぶ練習も、大会に参加することのできなかった先輩たち、その他OBの皆様のご支援もあって乗り越えることができました。

また、教育実習に参加しながらも大会に出場するために実習の疲れを推して大会当日の朝に駆けつけた者もおり、まさに部員一丸となって臨んだ大会となりました。

当日はご多忙にも関わらずたくさんのOB・OGの方々に来ていただき、暖かいご声援をいただきました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

大会に出場した部員の多くはKitaraで演奏した経験がなく、ホールの壮大さに圧倒されつつも、12分間集中力が途切れることなく、部員一同普段の練習の成果を発揮し、楽しんで演奏することができました。惜しくも代表の座を得ることはできませんでしたが、先にも述べましたとおり大会に出場したかの如何を問わず部員が一丸となって臨んだ今年度のコンクール。今年味わった悔しさをバネに来年度はOB・OGの皆様にうれしい結果をお伝えすることができるよう、今後も一歩一歩、演奏面に限らず確実に進歩していきたいと思います。

 

♪音楽教室シーズン到来♪

大会が終わって、いよいよ次は音楽教室の本格化する季節がやってまいります!もちろん遠征もいくつか組まれ、予定は以下のとおりになりました。

9月26日  新陽小学校音楽教室…同小学校体育館にて。

10月3日  武佐小学校音楽教室…同小学校体育館にて。

11月8日  愛国小学校音楽教室…同小学校体育館にて。

11月20日 標茶中学校音楽教室…同中学校体育館にて。

12月17日〜18日  根室音楽教室

12月23日〜25日  鹿追音楽教室

<主な演奏曲目>

ディープパープル・メドレー

ディズニーメドレー

トッカータとフーガ

エルザの大聖堂への行列

虹のかなたに            他

       ブラックライト音楽劇『ブレーメンの音楽隊』…歌劇「ガイーヌ」より

 

上記のようになっております。まだ未確定の部分もありますが、近隣のOBの方々はぜひお誘いあわせのうえ、お越しください。また、時間帯など詳しいお問い合わせは音楽教室担当田村までお願いいたします。

 

♪吹奏楽教室始まる♪

一昨年からわが部の活動のひとつとして行われている、吹奏楽教室も3回目を数え、そろそろ軌道に乗ってくるころ。小中学生の吹奏楽愛好者を対象に、楽器ごとに分かれて奏法の基本、技術面の初歩から指導していきます。10月から順に合計3回催される予定です。

10月9日(日) 11月6日(日) は、木管・打楽器講座を午前中3時間。金管講座を午後3時間とし、前半は顧問の小沢千尋教授による、呼吸法・奏法・合奏などの基礎の解説。後半では各楽器に学生がついて実践的なトレーニングにあたります。

最終回の1211日(日)は午前中に合奏を行なう予定となっています。

前期に行われていたボランティア実践では、多くの学生が地域の小学校に出向いてバンド指導に携わってきた経験もあり、その延長として学生が参加した活動となっています。

 

♪指導者講習会♪

今年も指導者講習会が催されます。大学が開講している公開講座のひとつとして毎年行われているこの講習会は、我が部をモデルバンドとして、小沢千尋教授の指導のもと、実際に指揮を振り、実際の演奏を通して指揮法や合奏指導法など、吹奏楽指導者の技術向上に寄与しよう、という目的のもとに行われているものです。

場所:教育大学B棟7階707 

時間:18時〜

日付:104日・11日・18日・25日   1118の計6

練習曲目:

バラの謝肉祭

トッカータとフーガ

エルザの大聖堂への行列

ディズニー・メドレー

 

と、なっております。将来、教員を志す私たちも学ぶことができるよい機会だと思います。

 

♪第30回定期演奏会♪

今年は、第30回という節目をむかえる定期演奏会ということで新たに三部構成のステージとなり、一部の「クラシックステージ」・三部の「ポップスステージ」に加え、二部ではOBステージ」を立ち上げることになりました。それに伴い、小沢教授から「木かげの散歩道」に原稿が寄せられております。

 

OBOGの皆さまへ

北海道教育大学釧路校交響吹奏楽部 顧問 小沢千尋

 

お忙しい毎日をお送りのことと思います。特に教育は、児童・生徒及び家庭への、そして地域への奉仕、還元の活動ですから、これでよい…という際限がありません。時々お会いする卒業生の皆さんの生きいきして充実している姿を見ますと、頼もしく思えてなりません。おおいにご活躍ください。

さて、かねてから折にふれ話題としてまいりましたが、釧教大交響吹奏楽部のOBバンドを平成19年度より発足させる予定で、その前段階の準備として、本年度1210日開催の学生の定期演奏会でOBステージを立ち上げることにしました。このOBバンド設立の背景には、大学の再編に伴い、来年度より芸術・スポーツ系が岩見沢校に集約され、釧路校では、平成21年度より実質上、芸術系の研究室がなくなることがあります。

このような状況下、これからの釧路に文化の灯を存続させなくてはならない使命として、交響吹奏楽部の活動・役割が重要となります。釧路校での部活の学生支援、そして地域での文化活動の活性化を目的として、OBバンド設立をかねてより構想してまいりました。部活出身の優秀な卒業生を社会に送り出し、その活躍ぶりを多く耳にするようになった現在、満を期した機会だととらえております。そして、大学同窓会である鶴陵会との連携も視野に入れた活動もかんがえております。

 多くの卒業生の皆さんの理解・参加を期待しております。

 

今回のOBステージの練習予定などについて簡単にお知らせします。

 

本番  1210日(土) 18時 釧路市生涯学習センター

…リハーサル 12月9日(金) 夜

 

 練習  11月5日(土)および19日(土) 10時〜16

      …大学研究棟B 七階 B-707演奏室

          両日とも、午前中は個人練・パート練とします。

 

 曲目  『斑鳩の空』   櫛田 てつ之扶

     『序曲1812年』 チャイコフスキー

OBバンド代表菅原幸恵>

 

演奏会にご参加いただける方は、下記の連絡先までご一報をお願いいたします。

お名前・ご住所・電話番号・メールアドレス・パートを併記して下さい。

追って、楽譜を送付させていただきます。

なお、webサイト「木かげの散歩道」の掲示板でも、練習などの情報を掲載していきます

こちらのサイトは今までの「木かげの散歩道」が更新できなくなったことに伴い、新規に立ち上げたものです。アドレスを載せておきます。

*「木かげの散歩道」URLindex.html

  管理人メールアドレス……dream.mga.tiwa@earth.ocn.ne.jp(久田康広)

合奏以外の土日でも、練習室を使って個人練習や分奏をしたいと考えています。

多くのOBの皆様のご参加をお願いいたします。一緒に演奏できますことを、楽しみにしております。

 

【事務連絡担当】

菅原幸恵(Hr)・徳留さち子(Per)…13年度卒業

佐藤円(Hr)…14年度卒業

高山幸子(Cl)・高橋ちひろ(Per)・小池なをみ(Sax)…15年度卒業

 

【連絡先】

e-mailob_band2005@yahoo.co.jp

 

<編集後記>

♪ 全道大会の報告、及び定期演奏会に関する記事を中心にお送りしました。

OBバンドの設立に当たっては、新しい公式HPの開設に伴う新アドレスなど、いくつか重要な情報も掲載しておりますので、チェックをお願いします。

♪ 今回の会報誌は、初めて2年目宮澤が担当させていただきました。拙い部分や、至らないところがあるかとは思いますが、読んでいただいてありがとうございました。

 

<二役>

 中田尚美 宝力駿 細貝智美

<渉外>                        

  加賀小夜子   安藤弘憲 伊藤奈々 宮澤邦人 

  菅野幸恵 長谷川  佐藤衣里

<WEB係>

  久田康広 川村渉

 

*訂正:八月号で渉外一年目として登録されていた「鈴木ゆかり」ですが、会計の人員不足に伴い、渉外から会計へと移動しました。

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送